
今回の記事ではお店や企業の電話やメールにAIを搭載するコミュニケーションシステム Dialpadをご紹介します。
Dialpadは電話内にAIを組み込むことができるシステムで、電話対応から分析資産や経営戦略を構築できます。
もし最先端の電話対応システムに興味がありましたら、ぜひこちらの記事をチェックしてみてください。
Dialpad公式サイトはこちら
Dialpad
Dialpadとは?

Dialpadはお店や企業の電話やメールなどのコミュニケーションを資産にするためのAI搭載のコミュニケーションシステムです。世界中の企業からDialpadは導入されており、motorola、Uber、T-MOBILEなどに採用されています。
また、DialpadはPBXでもあり、従来は固定電話などの内線と外線を制御するために物理的なPBXが必要でしたが、Dialpadでは今主流のクラウドPBX方式でサービス提供されています。
そのため、企業の固定電話の内線と外線の制御システムをクラウド上に構築することが可能となっています。こうなることで会社から離れた従業員が会社の固定電話番号から発信したり、電話を転送したりすることもできます。
DialpadはクラウドPBXとAI技術が融合されているため、電話内にAI技術が組み込むことが可能です。
Dialpadの対応端末

DiapadはクラウドPBXのため様々な機器で電話の受信や発信が可能です。
対応機器は下記の通りです。
- 固定電話
- パソコン
- iOSとAndroidのスマホやタブレット
やはり便利だと思えるのは、クラウド上にPBXがあるので、会社から離れた場所からでも会社の番号で受電や発信ができることです。
複数のタッチポイントを一元化して、AIで次のステップへ飛躍できる

Dialpadは複数のコミュニケーション手段から得られる情報も一元化できます。
具体的にはDialpadは下記のコミュニケーション手段へ対応しています。
- 電話
- SMS
- 社内間のテキストメッセージ
- FAX
- ビデオ通話
これらのコミュニケーションをDialpadで一元して管理できます。
電話だけでなくて、さまざまなタッチポイントをまとめて管理してAIで分析できることは、画期的なシステムです。
DialpadのAI機能でできること
Dialpadの強みはAIが組み込まれていることです。
これでどのようなことができるのかご紹介します。
- リアルタイムの通話文字起こし
- ボイスメールの文字起こし
- 通話内容の要約
リアルタイムの通話文字起こし
通話内容をリアルタイムでテキスト化します。
ボイスメールの文字起こし
ボイスメールをテキスト化します。
通話内容の要約
電話で話した通話内容を要約できます。
要約した内容はテキスト編集したり、共有が可能です。
Dialpadは様々なサービスとインテグレイトできる
Dialpadの最大の魅力は様々なサービスとインテグレイトできることです。
たとえば、DialpadとGoogleをインテグレイトすれば、DialpadのAIもGooglのAIも電話機器に組み込むことができます。これがなんといっても素晴らしいことは間違いありません。
ではDialpadとGoogleクラウドをインテグレイトすると、どのようのことが実現できるのか?
それは、AI電話受付システムを構築することも可能です。
Googleクラウド内にAI電話受付システムのプログラムを構築することで、フリーランスや飲食店などで電話対応に追われる時間を削減することも可能です。
AI解決.COMでは、フリーランスやお店の方の電話の対応時間を削減するためのDialpadとGoogleクラウドの技術を組み合わせたAI電話受付システムを提供しておりますので、ぜひそちらもご確認下さいませ。
AI解決.COMのAI電話受付システムはこちら
Dialpadインストールはこちら
